二つの声援

私がずっと若かった頃にいっしょに働いていたMさんと、仕事上で関わりのあったSさんから、お便りをいただきました。お二人とも、「青い鳥のロンド」を読んでくださったとのこと。 もうほんとうに長い間疎遠になっていた方たちです。

どんなに時が遠のいても、私が私の人生において出会うことのできた人たちはみんな、「私の人生」と呼ぶ過去を構成する、掛け替えのない人たちなのですね。
どの一人も、私にとって欠くことのできない大切な存在だったのだと、つくつくぼうしの声を聞きながらお手紙を読んで、しみじみそう思いました。

 

   M さんのお便り (抜粋)

 本当に、本当に、お久しぶりです。そして、出版おめでとうございます。
「青い鳥のロンド」読みました。幸せとは何か、いろいろ考えさせられました。後半はどうなるんだろうとハラハラ・ドキドキ、物語に引き込まれ一気に読みました。最後、若い夫婦が自分たちの幸せを見つけたところで、思わず涙があふれました。
 私は、仕事はすごく楽しいですが、子どもたちにいろいろ苦労があり、夫は単身赴任でほとんど会話のない毎日。夕飯はほとんど一人です。母は認知症がひどくなって施設に入りました。
 幸せか?と問われると、幸せのようでもあり、でも悩みもたくさんありますね。
 また新刊を出される時はお知らせください。頑張ってくださいね。

 

   S さんのお便り (抜粋)

 「青い鳥のロンド」 読ませていただきました。これほどの長い作品を書かれた緋野さんの意欲とお力に感心させられるとともに、今もなお、みずみずしい感性を持ち続けられることに感動です。
豊橋の友人などにも紹介し、「若い頃に読んでいたら、また違った生き方をしていたかも・・・・・」と語り合いました。
次回作にも期待しています。

 

M さん、S さん、お便り、とても、とても、嬉しかったです。 ほんとうにありがとうございました。頑張って、次回はもっといい作品を書くつもりです。何年後に出せるか分かりませんが、待っていてくださいね。

 

「青い鳥のロンド」 緋野晴子著

          (リトル・ガリヴァー社) 


     ほんとうに幸せなのは誰なのか?
          幸せの条件とは何か?
     青い鳥はいるのか?

 

就職氷河期の中でなんとか思いどおりの道を切り開き、仕事も結婚も手に入れた4人の勝ち組女性たち。 夢を追う菜摘子を取り巻く人々、ある日忽然と現れた栄の魔女夢子さん。30歳を迎えた彼女たちを待っていたものは・・・。
今を生きる男女に、幸福の真の意味を問う現代小説。                              (舞台は 名古屋市 栄)